渋谷区を中心としたリアル異変探しが2025年4月28日〜4月29日の2日間限定で開催!

「謎解き×地域活性」をコンセプトに、日本中の地域に謎解きを仕掛け地域活性に貢献するクリエイティブ集団『KAGENAZO(運営:FUN SPIRITS株式会社、本社:東京都港区、代表取締役:日景太郎)』は、渋谷の5商店街が主催となり、街の活性化を目的としたイベント「渋谷パラダイス」において、リアル異変探しイベント『ホントニシブヤ?~Is this really Shibuya?~』2025年4月28日〜4月29日の2日間限定で開催いたします。

 

本イベントは、参加者自身が渋谷を救うための異変を探しながら街歩きをする中で渋谷の新たな魅力を発見できるイベントになっています。

 

STORY

キミ!一緒に渋谷を救ってくれないか?

僕の名前はユーマ。
実は今「影の組織」と名乗るものが渋谷の各地に「カゲの紋章」を隠し、その力で渋谷を混乱へと落とし入れようとしているんだ。

なんでそんなこと知っているかって?
何を隠そう、僕がついさっきまでその組織にいたからさ。

でも彼らのやり方に違和感を覚えた僕は、紋章のありかを指し示す“チズ”を盗んで、それを阻止しに脱走してきたんだ。

そこで君に話しかけたってわけ。

きっとバレるのも時間の問題だ。
やつらが気づく前に僕たちの手で紋章の力を無効化しよう!

【イベント詳細】

【タイトル】
『ホントニシブヤ?~Is this really Shibuya?~』
【開催期間】
2025年4月28日(月)〜 4月29日(火)
※キットの在庫が無くなり次第、終了です。
【開催エリア】
渋谷駅周辺
【参加費用】
無料
【所要時間】
約60分〜90分 ※体験内容により若干の時間変動がございます。
【キット配布場所・配布時間】
①ハチ公広場:12:00-18:00
②道玄坂下広場:13:00-(渋谷パラダイスイベントに合わせて適宜配布)
【用意するもの】
カメラ機能を搭載し、二次元コードを読み取ることのできるスマートフォン・タブレット端末
【推奨年齢】
9歳以上
【参加方法】
①開催場所で配布されるキットを入手しよう!
②キットの二次元コードを読み取って異変探しを開始!
③物語を進めて渋谷を周遊しながらクリアを目指そう!
④最後の異変を見つけて「特典」をゲットしよう!
【特典】
期間中にクリアしたら抽選で景品がもらえる!!
※景品交換期間
4月28日(月)14時~18時
4月29日(火)13時~18時
場所:渋谷プライム特設会場

 

【スタッフクレジット】
Planner & Creative Director:ふかやん(深谷 亮介)(SNS:https://x.com/nrmshr
Project Manager:たく(奏 拓真/水野 拓哉)(SNS:https://x.com/Takuma_Kanade_
Assistant Director:レアル(松田 健太郎)(SNS:https://x.com/real_ippanjin
Designer:きむら あんさい(SNS:https://twitter.com/ansai51452

 

◾️FAQ

Q:どんなイベントですか?
A:このイベントは、渋谷の街を探索しながら異変を探していく体験型ゲーム・イベントです。
Q:「リアル異変探し」ってなんですか?
A:現実世界とキットの写真を見比べて異なる点を探していくゲームです。
Q:渋谷区を全然知らなくても楽しめますか?
A:もちろんお楽しみいただけます。目的地の地図もキットに記載されておりますので、ご安心ください。

 

◾️注意事項

・通行の妨げになったり、区内の設備を傷つけたり汚したりしないようご注意ください。
・歩きながらの謎解きやスマートフォンの使用は非常に危険ですのでお控えください。
・ストーリーを完了するのに約60分〜90分程度を見込んでいますが、時間がかかる場合もあります。 余裕をもってご参加いただくことをお勧めします。
・イベント参加中は他のお客様に迷惑をかけないようご注意ください。
・ゲームの中で見つけた手がかりは、混雑緩和のため、スマホでの撮影にご協力ください。
・区内の謎解きスポットのスタッフは、異変のヒントや答えを知りません。質問はご遠慮ください。
・本イベント参加中の事故、怪我、盗難、物品破損などで発生した被害は、参加者個人の責任となります。 予めご了承ください。
・イベント期間中は、別の日に繰り返しゲームをプレイすることができます。
・参加者の年齢によっては、問題が難しい場合もありますので、小さいお子様が遊ばれる場合は親子での参加をお勧めします。
・立ち入り禁止区域や危険な場所には、異変はありませんので、入らないでください。
・本イベントの設置物を動かしたり、壊したり、何かを書き込むなど運営の妨げになるような迷惑行為はおやめください。
・異変の問題や答え、手がかりなどをインターネットやSNS等で公開することはおやめください。感想は大歓迎です。
・本イベントは実施期間中、予告なく内容が変更になる場合があります。

 

■クレジット

主催        : 渋谷パラダイス実行委員会(渋谷道玄坂商店街振興組合・渋谷地下商店街振興組合・渋谷宮益商店街振興組合・東急本店前商店会・渋谷中央街)
後援        :渋谷区・一般財団法人渋谷区観光協会
運営会社      :株式会社ケシオン
運営協力      :株式会社アップスター・太平洋商事株式会社・合同会社NEWSKOOL
メディア協力    :渋谷新聞
謎解き企画・制作  :KAGENAZO
イラスト・デザイン :きむら あんさい