国土交通省 関東地方整備局 霞ヶ浦導水工事事務所が主催する、霞ヶ浦導水の事業として『霞ヶ浦導水なぞ物語〜コトダマを集める自転車旅〜』が2025年3月21日(金)から開催されます!🚵♀️🎉
本イベントは、地域の美しいサイクリングロードを、参加者が自転車で移動しながら行うサイクリング周遊型謎解きイベントです。所要時間や移動距離に応じて、 茨城県水戸市・石岡市の2つからお好きなルートをお選びいただけます。
市内のことをよく知る方はもちろんのこと、初めて市内に訪れる方や謎解きファンにもおすすめな内容となっております。 ぜひ、爽快なサイクリング謎解きをお楽しみください!
■あらすじ
工事中の霞ヶ浦導水路。
完成に向けて、技術はもちろんだがそれ以外に必要なものがある。
それは地域の「声」と「コトダマ」。
この2つを揃え、応援を届けなくてはならない。
しかし、その「コトダマ」は簡単に手に入らないように暗号化されている。
暗号を紐解いて「コトダマ」を手に入れ、霞ヶ浦導水路を完成に導くことはできるのか。
■イベント詳細
【タイトル】霞ヶ浦導水なぞ物語〜コトダマを集める自転車旅〜
【開催期間】2025年3月21日(金)〜 キットがなくなり次第終了
【謎解きキット配布場所】
水戸市ルートスタート地点:水戸駅(水戸観光案内所)
石岡市ルートスタート地点:石岡駅内観光案内所
【制限時間】
特に制限時間はございません。お好きな時間でプレイいただけます。
ただし、一部限られた時間しか入れない場所やレンタサイクルの返却時間等には制限があります。予めご了承ください。
また、自動車と並行し狭い道を通る場合もありますので、日中を推奨いたします。くれぐれもご注意ください。
【参加費用】無料
【所要時間】約60分〜90分/1ルート ※体験内容により若干の時間変動がございます。
【用意するもの】
・カメラ機能を搭載し、二次元コードを読み取ることのできるスマートフォン・タブレット端末
※本謎解きはLINE公式アカウントを使って進めていきます。
・自転車
※ご自身のものでも、水戸駅・石岡駅のレンタサイクルでもお楽しみいただけます。
【推奨年齢】9歳以上
【参加方法】
①各施設にある謎解きキットをGETしよう!
②公式LINEアカウントを登録して謎解きを開始!
③水戸市・石岡市の2つから好きなルートを選択!
④物語を進めて、自転車で各地を周遊しながら謎解きクリアを目指そう!
⑤最後の謎解きをクリアして「特典」をゲットしよう!
【クリア特典】何がもらえるかはクリアしてからのお楽しみ♪
※本イベントは実施期間、クリア特典など予告なく内容が変更になる場合があります。
※LINEは、LINEヤフー株式会社の登録商標または商標です。
【スタッフクレジット】
Producer:トキタトモミ(鴇田 智美)