【特急ときわ・ひたち号&水戸】『セツナトレイン』が2025年6月7日(土)〜9月15日(月)で開催!

「謎解き×地域活性」をコンセプトに、日本中の地域に謎解きを仕掛け地域活性に貢献するクリエイティブ集団『KAGENAZO(運営:FUN SPIRITS株式会社、本社:東京都港区、代表取締役:日景太郎)』は、東日本旅客鉄道株式会社、JR東日本スタートアップ株式会社と共催で特急ときわ・ひたち号&水戸駅周遊謎解き『セツナトレイン』を2025年6月7日(土)から開催いたします。

このイベントは、現実でのプレイヤーの行動とストーリーがリンクして進んでいく没入型の周遊謎解きゲームです。
特急ときわ・ひたち号での捜査から、水戸市内での街歩き謎解きを進めていくことで主人公とともに物語の真相に迫ります。

詳細は公式WEBサイトをご覧ください。
『セツナトレイン』公式WEBサイト
https://jrnazotoki-setsunatrain.kagenazo.com/

◼️あらすじ

大好きだった彼女は「天下の大怪盗」でした。

幸せな日々を送っていたが、突如ニュースで「怪盗の正体があかねであること」のニュースが流れる。

ニュースの中の「大怪盗」は依然逃走中。

自分のスマホには、”僕だけが知っている”あかねのスマホの位置情報。
彼女は特急に乗り、地元である水戸へ向かっていた。

果たして本当に彼女は「天下の大怪盗」なのか。事件の真相は…
そして、あなた自身が選ぶ「最後の選択」とは…

◼️キャラクター

山城真司 -やましろ しんじ-

本作の主人公。若手会社員。彼女であるあかねと交際をしていたが、突如あかねが「天下の大怪盗」としてニュースで報道され、あかねの行方を探ることになる。一見体育会系に見えるが意外とパズルなどが得意。

千波あかね -せんば あかね-

真司の彼女。突如行方をくらまし、その後ニュースで突然「天下の大怪盗」の正体として報道される。

野沢団 -のざわ だん-

現場至上主義の熱い刑事。真司の従兄弟で、団兄ちゃんと呼ばれている。1年前から「天下の大怪盗」捜査班に任命され、調査を続けてきた。事件を追っていく中で、自分の従兄弟が「天下の大怪盗」と交際している?ことに気が付き…

千波信幸 -せんば のぶゆき-

あかねの父親。都内で働く会社員。数年前に妻を亡くしてしまい、落ち込んでいたあかねのことを気にかけている家族思いの優しい父。

◼️キャスト

藤木晃太

キャンパスシネマ所属
2019年から舞台を中心に俳優として活動。
映像作品にも出演。
主な活動実績
舞台
「さかさまのテミス」下北沢 駅前劇場
「犬の刺客」 下北沢 OFF OFFシアター
など
映像
ショートフィルム「前日譚」
WONK 「FLOWERS」
など
https://x.com/fuji_kikota5

キョカ

秋田県出身モデル/タレント
TV/CM/WEBCM/ラジオなどマルチに活動。
-主な実績-
秋田朝日放送”んまい‼地元飯”主演
小安峡温泉お宿山の抄TVCM
InterFMラジオ2023-2025
Panasonicプライベートビエラ
アサヒビールBREWDOG
など
https://www.instagram.com/__and_land__/

長田成哉

平成元年生まれ、芸歴16年。主にドラマや映画を中心に活動。代表作はNHK朝ドラ「てっぱん」「科捜研の女」「騎士竜戦隊リュウソウジャー」、映画「変な家」。
5/3より”Reelshort”アプリにて配信開始の縦型ショートドラマ「冷酷御曹司の愛妻計画」では初主演を務める。
https://lit.link/seiyaosada

まあさ

Photo by 佐藤雄治
4才から子役としてTVドラマ等に出演。
19才でマイムを佐々木博康氏に師事。パントマイミストとして、国内外でパフォーマンス活動を行う。
近年はTVCM「NEW クレラップ」のお父さん役を務めるなど、俳優としても活動中。
また、ポッドキャスト番組「演劇教育ダイアローグ」ではパーソナリティを担当。演劇の魅力を広く伝えている。
https://x.com/maasaTw

◼️主題歌/アーティスト

ミーマイナー「ささくれハート」

2024年9月、女子大生シンガーソングライターの美咲とボカロPのさすけを中心に結成。完全無所属ながらSNSで即バズり、結成1ヶ月でツタロックDIG LIVEに出演し話題となる。その後も次々と国内主要フェス/サーキットへの出演が決定し、各SNSフォロワーも1万人を達成。2月に実施されたワンマンライブはソールドアウト、出演イベントでは次々入場規制が起きるなど話題沸騰中の若手ロックバンド。
X:https://x.com/mem_band
Instagram:https://www.instagram.com/meminor_band/
TikTok:https://www.tiktok.com/@mem_band

◼️イベント詳細

【タイトル】特急ときわ・ひたち号&水戸駅周遊謎解き『セツナトレイン』
【開催期間】2025年6月7日(土)〜2025年9月15日(月)
【開催場所】JR常磐線特急ときわ・ひたち号車内、水戸駅周辺
※開始地点は品川・東京・上野・柏駅のいずれかになります。
※特急列車編は特急ときわ・ひたち号の「普通車指定席」に乗ることで遊ぶことができます。グリーン車の座席、水戸方面の前から1列目の座席、向かい合わせにした座席をご利用の場合、十分にお楽しみいただくことができない部分がございます。ご注意ください。
【謎解きキット販売場所】NewDays対象店舗、KAGENAZOオフィシャルショップ
※NewDays対象店舗詳細は公式WEBサイトでご確認ください。
【開催時間】特急ときわ・ひたち号の運行時間に準ずる
【参加費用(謎解きキット販売価格)】2,750円(税込)
※別途水戸駅までの運賃・特急料金が掛かります。
【クーポン】本イベントご参加の皆様には、水戸エクセル・エクセルみなみ店内で使用できるLINEクーポンが付属します。
※詳細は公式WEBサイトをご確認ください。
【所要時間】特急列車乗車から約120分〜150分
※体験内容により若干の時間変動がございます。
【用意するもの】
①カメラ機能を搭載し、二次元コードを読み取ることのできるスマートフォン・タブレット端末
②イヤホンorヘッドホン
※本謎解きはLINE公式アカウントを使って進めていきます。
※謎解きの途中(列車内)でドラマを視聴するシーンがあります。イヤホンのご持参を推奨いたします。(イヤホンなしでもお楽しみいただけますが、列車内でのスピーカーでの音声再生は他のお客さまのご迷惑となりますためご遠慮ください。)
【推奨年齢】9歳以上
【参加方法】
①各販売場所にて謎解きキットを購入しよう!
②公式LINEアカウントを登録して準備完了!
特急ときわ・ひたち号に乗車し、謎解きキットを開封しよう!
③物語を進めて特急ときわ・ひたち号&水戸駅周辺を周遊し、クリアを目指そう!
④最後の謎解きをクリアして「物語の真実」に辿り着こう!

※本イベントは実施期間、販売場所、クリア特典など予告なく内容が変更になる場合があります。
※謎解きキットは日本語対応のみとなります。
※LINEは、LINEヤフー株式会社の登録商標または商標です。

◼️特急ときわ・ひたち号について

東日本旅客鉄道株式会社の主力特急電車である651系、E653系、E259系の流れを受け継いだ最新の特急電車として、安心してご利用頂ける車内設備、さらなる快適性の追求、ビジネスユースへの配慮などをテーマに開発した車両。
エクステリアおよびインテリアデザインには、偕楽園の梅など沿線にちなんだ配色、柄を採用し、和のテイストとモダンさを兼ね備えた空間を演出している。

ご乗車の際にはえきねっとチケットレスが便利です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

◼️先行販売会のお知らせ

5/17(土)・5/18(日)に幕張メッセで開催される『ゲームマーケット春2025』で先行販売が決定!!
一般販売に先駆けてご購入いただける貴重な機会となっておりますので、ゲームマーケットご来場の際やお近くにお越しの際は、ぜひKAGENAZOブースへお立ち寄りください!

■イベント名:ゲームマーケット春2025
■開催日:2025年5月17日(土)11:00~18:00/18日(日)11:00~17:00
■会場:幕張メッセ 展示ホール5~8(最寄:JR京葉線「海浜幕張駅」)
■ブース情報:https://gamemarket.jp/booth/5603
■開催概要・アクセス情報:https://gamemarket.jp/access

※一般販売・イベント開始は6/7(土)予定です。6/6(金)までは遊ぶことはできませんのでご注意ください。
※イベント開始前のお問い合わせにはご対応しかねますのでご了承お願いいたします。

◼️スタッフクレジット

Producer & Scriptwriter:かげたろー(日景 太郎)
(SNS:https://x.com/kagetaro_nazo

Project Manager:たく(奏 拓真/水野 拓哉)
(SNS:https://x.com/Takuma_Kanade_

Mystery Creator:ぐーもり(森山 晋平)
(SNS:https://x.com/shimpop023

Video Grapher:ふかやん(深谷 亮介)
(SNS:https://x.com/nrmshr

Assistant Director:レアル(松田 健太郎)
(SNS:https://x.com/real_ippanjin

Illustration & Designer:萩原玲子(ヒナタラボデザイン事務所)
(WEB:https://www.hinatalabo.com/

■共催『東日本旅客鉄道株式会社』について

会社名:東日本旅客鉄道株式会社
本社所在地:東京都渋谷区代々木二丁目2番2号
代表取締役社長:喜㔟 陽一
事業内容:旅客鉄道事業・貨物鉄道事業・旅客自動車運送事業等

■共催『JR東日本スタートアップ株式会社』について

会社名: JR東日本スタートアップ株式会社
本社所在地:東京都港区高輪2-21-42 TokyoYard Building 6・7F
代表取締役社長:柴田 裕
事業内容:スタートアップ支援・新規事業創出・事業化支援等

■クレジット

共催:東日本旅客鉄道株式会社・JR東日本スタートアップ株式会社・FUN SPIRITS株式会社
謎解き企画・制作:KAGENAZO
イラスト・デザイン:萩原玲子